MENU

教員の転職活動は新年度採用に合わせて冬休みから始めるのがいい3つの理由

ふうた

教師から転職しようと思っているけどいつから転職活動すればいいの?

ふく助

不安だから早ければ早いほどいいの?

そんな初めての転職で不安な先生に向けて、転職活動をいつから始めればいいかを解説します!

結論を言うと「教師の転職は冬休みからでOK!」です!

ただ、注意しないといけないのは、正しい転職活動をしないと時間がなくて後悔する結果になっちゃいます

忙しくて時間がない先生だからこそ、なるべく少ない準備期間で効率よく転職するための秘訣を経験者がお伝えします!

三葉
三葉

僕が本格的に転職活動を始めたのは12月でした!

運営者のプロフィール
三葉

旧帝大理系卒業→念願だった中学校の教諭へ→6年働くも労働条件が悪い&新しい環境へ行きたい気持ちからIT企業に転職→退屈で1年で再転職→高校の採用試験を受け合格!高校教諭1年目

ぼっち暮らし”を運営

資産650万(今ココ:29歳)→35歳までに2500万が目標!

  • 先生への有益な情報
  • 公務員向けの資産形成方法
  • ぼっちでも楽しく生きる秘訣     を楽しく発信していきます!
三葉

これを読めば教師からの転職は余裕!

この記事を読むとわかること
  • 教師の転職活動は12月から始めればいい理由
  • 転職を大成功させる方法
目次

新年度からの転職なら3か月前の12月から転職活動をしよう!

12月からの転職活動でいい理由
  • 企業が内定をキープできるのは2~3か月
  • 教員は冬休みに比較的時間がある

早く始めても内定がもらいにくい

4月から新しい職に就こうと思って、夏休みから転職活動を始めても企業は4月の内定は絶対にくれません!

なぜなら、9月から3月の間採用するか分からない人を内定の状態でキープするのに費用もかかるし、先生たちが3月の修了式・卒業式でもっと先生をしたいと思って結局転職しなかったりするとめちゃくちゃ迷惑だからです。(お別れの時の寂しいあるある)

だったら長期間内定をキープするんじゃなくて、すぐに働いていくくれる人を雇うかもう少し時間を置いてから採用しようっていう風になるわけです。

まぁ急いでも意味ないってことさ

長期間、内定をキープしてくれる企業はむしろ人材が足りなくて困っているブラック企業なんでやめときましょう

企業が内定をキープできるのは2,3ヶ月だから12月から転職準備を始めて冬休みに転職活動を開始がぴったりです!

三葉

企業の内定キープの期間が2,3か月だからその期間に合わせるんだね

冬休みの時間がある時に転職活動ができる

教員は普段の平日も残業が多くて、家に帰ってもヘトヘトでなかなか活発な活動ができませんよね~。わかります!

だから、絶対に長期休暇を活かすべきです!疲れた状態で企業の精査をしてもベストな解答を出せないから、頭も体も休まっている長期休暇に転職活動をしましょう!

4月転職を目指すなら転職開始時期は1月がベストだから、 12月下旬の冬休み開始時から転職活動を始めるのがベストタイミングです!

三葉

普段の平日は疲れてなかなか行動できないもんね

12月からすべてスタートするんじゃなくて、事前に準備をして12月から本格的にスタートするイメージです

12月の初めから転職エージェントに登録して、冬休みの最初には登録が完了した状態で転職活動が開始できるようにしておきましょう!

こちらの記事も参考にしてください

転職活動を成功させるためにすべきこと

三葉

転職を成功させるためにこの2つをしましょう!

転職成功に向けてすべきこと!
  • 自分がやりたいことを探す
  • 実際の転職活動をする

転職までの流れ

STEP
自分のしたい職種を考える

大体でいいから自分の「好きなこと」「得意なこと」を考えてみましょう

STEP
転職エージェントに登録する

初めての転職なら不安も多いし、無料のアドバイザーに相談しないのは損!

STEP
転職サイトで検索する

アドバイザーさんの話を聞いて方向やすべき行動がわかったらサイトで希望の職業を探しましょう!

自分のしたい職種を考える

転職活動をしようと思ったら、まずは、自分のしたいことを考える時間を取りましょう

三葉

このステップを12月までにやっておくこと!

  • 教師のように人と関わる仕事がいいのか
  • 誰かに教える仕事がいいのか
  • 誰かから感謝される感覚がある仕事がいいのか
  • 人間関係で悩まない仕事がいいのか

絶対にコレ!って決める必要はありませんが、絶対にしたくないことを1つは決めておくといいでしょう!

三葉

人生の決断は難しいので、いろいろな人に相談しよう!

自分に向いている仕事の探し方の記事はコチラ>>”向いている仕事がわからない”人が好きな仕事を探す方

転職エージェントに登録する

今やインターネットでいろいろな求人にアクセスすることができますが、初めての転職は転職エージェントに相談するのがいいです!プロの経験からあなたの経歴や考えに合った企業を紹介してくれます。

自分の軸が定まっていなくても、他の人の転職先を聞いたり、知らなかった仕事内容を聞いて新しい自分を発見することができます!

転職エージェントの登録はエージェントさんに当たり・ハズレがあるので、2~5社の登録がオススメです。

三葉

僕は4社(リクルート、doda、マイナビ、UZUZ)登録しました!

僕が転職した時の流れはコチラ>>20代現役教員がIT企業に転職する時に使ったエージェントを紹介!

転職エージェント比較表

スクロールできます
転職エージェントリクルートエージェントdodaマイナビAGENTUZUZパソナキャリア
求人数
(非公開求人数)
250,000件
(100,000件)
160,000件
(80,000件)
80,000件
(38,000件)
非公開32,000件
(24,000件)
対象年齢全年齢全年齢20代20代30代~
得意な業種全業種全業種IT企業、メーカー理系全業種
特徴サポートが手厚い
独占紹介企業多数
転職サイトと一体化
300以上のスカウト
大手企業に強い第二新卒に強い
サポートが最も手厚い
ハイクラス求人あり
公式サイト
UZUZ

転職エージェントは大手の方がたくさんの求人を持っていて、求人の数=天職に巡り合える可能性なので、大手の「リクルートエージェント」「doda」に登録するのがオススメです!

最初は「リクルートエージェント」「doda」の2社に登録しよう!

僕がリクルートエージェントに相談した時の話はコチラ>>20代現役教員がリクルートエージェントでオンライン相談してもらった【経験談】

転職サイトで検索する

転職エージェントさんの相談でかなり希望の仕事が見えてくると思います。転職エージェントはもちろん求人の紹介をしてくれますが、自分でもたくさん探した方が納得がいく転職ができて後悔も少ないです!

dodaは転職エージェントとサイトが一体化されていて別サイトに登録する必要がないんですが、その他のエージェントは別になっているから登録が必要になります。

三葉

とりあえず求人を見るだけでもOK

一番のオススメは大手のリクルートが提供している「リクナビNEXT」です!44000件の求人を持っていて、そのうち8割は会員登録していないとみられない求人になっています。会員も900万人以上いて、安心のサイトです。

\ リクナビNEXTの求人を見てみるっ /

年収UPを狙うならビズリーチもオススメです!有料の登録は必要なサービスですが、基本情報の入力などをすると30日無料などで、なんやかんや3か月は無料で使うことができます。企業側からのスカウトシステムもあるので、転職予定日の3か月前から登録して、ハイクラス転職を狙うという技もできます。

\ ハイクラス転職を狙うならビズリーチ!97日間無料! /

12月の転職活動に間に合うように準備していこう!

普段忙しく働いている先生だから、もっと自由に時間を使える仕事に転職したいと思っても仕事が忙しいがゆえに転職ができない先生は数多くいます

クリスマスやお正月など忙しい冬休みですが、先生にとっては3月に生徒をしっかりと送り出して自分も新しいステージに行ける1年に1度のチャンスだからぜひ生かしてください!

特になんとしてでも転職活動を成功させたい人は、冬休みのスタートと同時に転職活動がスタートできるように転職エージェントの登録をしておきましょう!

三葉

僕は夏休みからスタートしてました

僕は、転職活動をいつからすればいいのか知らずにめちゃくちゃ早くから始めてしまって、夏休み中に転職活動をしても採用はされないってことをリクルートエージェントのアドバイザーに教えてもらいました。

でも、その時に自分が何をすべきなのかを教えてもらったのはとてもためになりました!準備は余裕がある時間でコツコツ進めて、冬休み突入と同時に転職活動を本格化させていきましょう!

転職活動を早く始めて悪いことなし!

僕が転職した時の流れはコチラ>>20代現役教員がIT企業に転職する時に使ったエージェントを紹介!

初めての転職は「リクルートエージェント」「doda」の2社で行うのがおすすめですよ!

三葉
中学教諭(6年)→IT企業(1年)→高校教諭(1年目)
サイトをご覧くださりありがとうございます!
教師×一人暮らしをテーマに「公務員の資産形成」「転職」「仕事術」や「ぼっち旅行」「時短」「読書」について発信していきます!
Webライティング4年目|教師生活計7年
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次