MENU

教員の強みはコレ!転職活動でのアピール方法を転職経験教師が解説!

ふうた

転職する時にアピール出来る強みってなに?

教師からの転職は難しいと思われがちですが、実は意外と簡単に転職できます!

教師が持っているスキルはニッチなスキルで、民間企業では活躍がしにくいのは事実ですが、逆に教師が持っている人を育てるスキルやコミュニケーション能力スキルを存分にアピールすれば高い評価をもらうことができます!

今回は教師からの転職を成功させた僕が、教師が転職の時にアピールできることをわかりやすく説明して、転職のサポートができればと思います!

しっかり読んで、自分の強みを発見してください!

運営者のプロフィール
三葉

旧帝大理系卒業→念願だった中学校の教諭として6年働く→仕事が嫌になって転職エージェントで転職活動→IT企業に転職→退屈で1年で再転職→高校の採用試験を受け合格!高校教諭1年目

☑教師の悩み ☑資産形成 ☑転職について

を発信します

ぼっち暮らし”を運営

この記事を読むとわかること
  • 教員が転職の時にアピールすべき点
  • 弱点をうまく言う方法
  • 転職の軸をずらすことで転職成功率UP!
目次

教員の強みはコミュニケーション能力!

三葉
三葉

教員の強みはなんと言ってもコミュニケーション能力!

これまで人との関わりに力を入れてきた先生たちだからこそ、転職成功のためにアピールべきは「話す力」です!

僕が転職して感じたのは、教員は自分で思っているよりも世間からの評価が高いってことです!やはりしっかりしていると思われているのが大きいですね!

そんな教員が転職の時にアピールできる項目はコチラ↓です♪

転職の時にアピールすべき点
  • ビジネスマナー&礼儀正しさ
  • 計画性
  • プレゼンテーション能力
  • 協調性&対応力
  • 新しいことへの吸収力

教師はビジネススキルはありませんが、社会に役立つスキルをたくさん持っているので、みなさんもかなり簡単に転職を成功させることができますっ!

僕の転職活動を踏まえて、どんなところが評価されたのかお伝えします!

三葉

真面目な人が多い教師の転職は楽勝♪

ビジネスマナー&礼儀正しさ

企業が社会人を採用する上で大切にするのはビジネスマナーと礼儀正しさです。入社すると後からクビにすることは相当難しく、企業としては優秀な人材よりも問題を起こさない人材を採用したいんです。

今時SNSで問題を起こした企業は一気に評価が下がり、評判が悪いと一瞬で赤字への道を辿ってしまいます。そのため中堅社員はある程度の経験を持った企業を引っ張っていく人を採用しますが、若手には問題を起こさなそうで真面目な人材を選びます。

三葉

組織の下には普通に働く人が求められる

先生は社会的地位もあり、礼儀正しさを兼ね備えていると思われがち(そんなことない先生もいますが(笑))だから、若ければ下っ端の立場からのスタートになりますが、かなり有利な転職をすることができます。

就職してから自分の実力で上を目指せばいいんです!

保護者や問題児の対応でみ分かれてきたビジネスマナーや礼儀正しい対応をアピールすることができれば転職活動を有利に進めることができます。

教員は自分の礼儀正しさとマナーをしっかりアピールできるように勉強をして面接に臨もう!

この本参考になります!

計画性

先生たちは一年間を通して生徒をどういうふうに成長させるか考えて学級・学年経営をするし、行事のときは役割決めからどんな風に盛り上げていくかを考えているので、先を見て行動する能力がとても高いです。

だって1年を通して30人の生徒をどの行事で活躍させるか、誰をリーダーとして育てるか、1年後、3年後にどんな成長をさせるのかを日々計画を立てて仕事してるじゃないですか!行事の担当になれば、どの先生に仕事をお願いするのか、クラス内の役割をどうするのかなど考えないといけないことがたくさんあります!

日々先生たちは先の予定をしっかり立てて計画性を持って行動できているんです!

だからこそ、長期の計画が必要な企業でも活躍することができます!

三葉

教員は言われたことをやるんじゃなくて自分で工夫が必要な仕事

教師として「普通に行っている」先を考えて計画を立てる力が生きるんです!自分では意識できないけど、みなさん意外といい力を持っているんです!

今までのクラス運営や学校行事で自分がどんな計画を立て実行したのかをアピールしよう!

プレゼンテーション能力

先生たちは日々教材研究をして人にわかりやすくものを教える能力を鍛えています。この能力は入社後も商品の良さをアピールする営業にも使えますし、会社の中堅として新人に物を教えるときにも活かされます。

普通の人は、毎日30人以上の前で説明をする経験はなかなかすることができません。朝のホームルームや授業などで日々鍛えられているので、その力を面接の場でもしっかりと発揮しましょう!

特に営業職でものをアピールして売る仕事に適していて、教員からの転職で営業職にいく人は僕の経験上結構います。

三葉

説明する力はいろいろな仕事で生きる

面接で自分のプレゼンテーション能力を発揮できるように準備しよう!

協調性&対応力

会社の中で働くので一番大切な力は「コミュニケーション能力」です!

特に中途採用の場合、新卒一括採用と違って職場になじんで円滑に仕事を進める力が重要になります。ってなわけで、クラスという集団のリーダーとして日々コミュニケーションをいる教師は採用後も馴染みやすい人材として重宝されます!

三葉

コミュニケーションはどこでも使うポータブルスキル

特に営業職だと人とのコミュニケーションばっかりなので教員の評価はかなり高い

新しいことを吸収できる力がある

今や「キャリア教育」だの「プログラミング」だの「英語教育」だの次から次に教えないといけないことが増えたり、毎年加変わる問題児への対応策を考えたりと臨機応変な動きをしてきた教員だからたくさんのことを吸収する能力をもっています。

AIが絵や文章を書いたり、ブロックチェーンやVRなどの新技術が発達するなかで、これからの人材は新しいものに対応する力が求められます

教員は多くの変化に耐えてクリエイティブに活動しているので、新しい変化にも柔軟に対応する力が備わっています!だから、目まぐるしく進化する世界でも活躍することができます!

三葉

先生たちはいろいろな変化にすぐに対応してきたもんね

吸収する力は目立たないけど、ぜひとも評価してもらおう!

弱点を強みに変えて伝えよう!

もちろん教員の仕事にも弱みがあります。それは全員共通だから自分の弱みを言い換えて、いいように言うことが大切です。

わざわざ面接で自分の弱みを言う必要なんてない!

民間企業に転職する上で教師にとってデメリットになりうる点はこれらです。

教師の弱点
  • ビジネススキルを持っていない
  • お金=時間の感覚がない
  • 最先端の技術に触れていない

若い時期の転職ならこれらの弱点を無視してポテンシャルで採用してもらえますが、 30歳を超えると少し難しくなるので自分なりのスキルを身につけておく必要が出てきます。

ビジネススキルを持っていない

民間企業はお金を稼がないと始まらないから、お金を稼いできた経験がない教師にとってはかなり不利になってしまいます。

ただ、20代のうちはビジネススキルを持って居ないライバルも多いし、そこからの成長に期待するポテンシャル採用も多いので意識しなくても大丈夫です。

でも、企業にとってはお金のことを深く考えられない人材は価値が低いから、積立NISAやiDeCoなどの簡単な投資をしたり経済の勉強をしておくことがオススメです。

三葉

お金がどのように生まれるのかは知っておこう

民間に働いている人にとってはしょぼいけど、ないよりましだから経済のニュースは少し話せるようになっておきましょう。生徒にお金の勉強をさせる時にも大切になってきます。

ビジネススキルを持っていないからこそ人と人とのつながりを大切にすることをアピールするのも効果的です。教師はコミュニケーションが命なので、お金の関係だけじゃなく感情的な営業ができることを自分の魅力として発信するのもわりといい作戦です。

ビジネススキルはこれから学ぶぞ!って姿勢を取っておきましょう!

お金=時間の感覚がない

民間から見て教師の働き方は明らかに異常です。残業代が出ないのに仕事を永遠としたり、時間単価にかかるコストを全然計算しません。

三葉

教師は残業大好きだもんね

これは働く上で致命的で、仕事はどの位の納期で何人必要でどのぐらいの報酬を受け取ることができるのかで決まります。だから際限なく労力を惜しまずに働く働き方は民間企業では絶対にNGです。

採用側は教師に時間単価の考え方がないことを知っているので、面接で「自分の能力では終わらない仕事があります。どうしますか?」系の質問がでたら、寝る間も惜しんで勉強して効率を上げます!なんて回答しちゃダメです。

企業は自分の時間にも報酬を払ってくれていることを理解し、自分の能力不足ならとりあえず上司に相談し、自分以外のリソースを得るなどの回答をしないといけません。

とにかく、教師はブラック労働でメンタルは鍛えられていますが、それだけを主張すると扱いづらい人材になってしまうから、程よいアピールにして時間が大切ってわかっていることを伝えるとgoodです。

時間を大切にする感覚を常に鍛えよう

最先端の技術に触れていない

教員は公務員で、正直古い体質の職場にいます。今でも紙の資料が多いし、従来通りの安定して方法にこだわるので新しい最先端の技術に触れる機会が少ないです。

企業にもよるけど技術で遅れを取ると他社とのバトルに負けちゃうし、生産性が上がるチャンスを逃すわけにはいかないので、最新の技術を取り入れようとする企業が多数です。(中小だと思ってるだけで終わるけど)

公務員の僕たちは最先端の技術に触れていないことは認めつつ、その上でどう頑張っていくのかを語るのが大切です!

3Dデザインやビットコインなどの技術は勉強して損なし!

教員からの転職のポイントは軸ずらし

25歳までの新卒3年目までの第二新卒なら、未経験の業種にも(学歴によるけど)楽に転職することができます!

転職を成功させる秘訣は自分のアピールをどうするのかが大切ですが、「どんな職業に転職するのか」も結構大切な要素になってきます。

転職先は自分が持っているスキルを活かしたいのか、やりたいことを仕事にしたいのかで分かれてきますが、僕の過去の同僚たちの経験上、教師からの転職はこれらの職に就く率が高いです。

  • プレゼンテーション能力を生かす⇒営業職
  • わかりやすく説明する能力を生かす⇒塾や家庭教師
  • 忍耐力・パソコン力を生かす⇒事務

まったくもって新しい、コンサルタントやプログラマーに転職することももちろんできますが、自分が持っているスキルを活かしつつ、最終的に自分がしたい仕事に転職すると給料が下がりにくく、低リスクな転職をすることができます

どうしても初任給は持っているスキルに対して払われる

具体的にはプログラマーになりたいならIT系の会社の営業から部署を変えたり、近い企業に転職したりです。

とにかく転職をローリスクでするなら、自分が今持っているスキルを軸足にしてバスケのピポットのように転職していくのがいいです!

やりたいことがあって、その仕事を目指すのもありですが、年収が確実に下がることは覚悟してください。100万くらい下がります。

三葉

軸足をどこに置くかを考えよう!

教員からの転職のコツ

実際に転職を成功させた僕の「転職を成功させるコツ」を紹介します。

この流れに沿って転職活動をすれば、後悔のない転職ができます!決してしてはいけないのは、教師をすぐ辞めたいと思って辞めてしまうことです!教師にはかなり手厚い福利厚生があるから、休職してでも辞めずに時間を見つけてから転職をしましょう!

三葉
三葉

仕事をすぐに辞めるのはNG!

僕が休職した時の話はコチラ>>教師(公務員)が休職するまで手順を解説!【僕の実体験あり】

転職までの流れ

STEP
自分のしたい職種を考える

大体でいいから自分の「好きなこと」「得意なこと」を考えてみましょう

STEP
転職エージェントに登録する

初めての転職なら不安も多いし、無料のアドバイザーに相談しないのは損!

STEP
転職サイトで検索する

アドバイザーさんの話を聞いて方向やすべき行動がわかったらサイトで希望の職業を探しましょう!

三葉

転職活動をして結局転職自体をしなくてもいいんだから”やり得”

自分のしたい職種を考える

転職活動をしようと思ったら、まずは、自分のしたいことを考える時間を取りましょう

  • 教師のように人と関わる仕事がいいのか
  • 誰かに教える仕事がいいのか
  • 誰かから感謝される感覚がある仕事がいいのか
  • 人間関係で悩まない仕事がいいのか

絶対にコレ!って決める必要はありませんが、絶対にしたくないことを1つは決めておくといいでしょう!

三葉

人生の決断は難しいので、いろいろな人に相談しよう!

自分に向いている仕事の探し方の記事はコチラ>>”向いている仕事がわからない人が好きな仕事を探す方法

\ 人生の先輩に話が聞ける!招待コード「ACGAV3」で1000円引き!

自分の中で絶対にしたくないことを1つ決めたら、自分の気持ちを軸に転職活動をしていきます。

転職エージェントに登録する

今やインターネットでいろいろな求人にアクセスすることができますが、初めての転職は転職エージェントに相談するのがいいです!プロの経験からあなたの経歴や考えに合った企業を紹介してくれます。

自分の軸が定まっていなくても、他の人の転職先を聞いたり、知らなかった仕事内容を聞いて新しい自分を発見することができます!

転職エージェントの登録はエージェントさんに当たり・ハズレがあるので、2~5社の登録がオススメです。

三葉

僕は4社(リクルート、doda、マイナビ、UZUZ)登録しました!

僕が転職した時の流れはコチラ>>20代現役教員がIT企業に転職する時に使ったエージェントを紹介!

転職エージェント比較表

スクロールできます
転職エージェントリクルートエージェントdodaマイナビAGENTUZUZパソナキャリア
求人数
(非公開求人数)
250,000件
(100,000件)
160,000件
(80,000件)
80,000件
(38,000件)
非公開32,000件
(24,000件)
対象年齢全年齢全年齢20代20代30代~
得意な業種全業種全業種IT企業、メーカー理系全業種
特徴サポートが手厚い
独占紹介企業多数
転職サイトと一体化
300以上のスカウト
大手企業に強い第二新卒に強い
サポートが最も手厚い
ハイクラス求人あり
公式サイト
UZUZ

転職エージェントは大手の方がたくさんの求人を持っていて、求人の数=天職に巡り合える可能性なので、大手の「リクルートエージェント」「doda」に登録するのがオススメです!

最初は「リクルートエージェント」「doda」の2社に登録しよう!

僕がリクルートエージェントに相談した時の話はコチラ>>20代現役教員がリクルートエージェントでオンライン相談してもらった【経験談】

転職サイトで検索する

転職エージェントさんの相談でかなり希望の仕事が見えてくると思います。転職エージェントはもちろん求人の紹介をしてくれますが、自分でもたくさん探した方が納得がいく転職ができて後悔も少ないです!

dodaは転職エージェントとサイトが一体化されていて別サイトに登録する必要がないんですが、その他のエージェントは別になっているから登録が必要になります。

三葉

とりあえず求人を見るだけでもOK

一番のオススメは大手のリクルートが提供している「リクナビNEXT」です!44000件の求人を持っていて、そのうち8割は会員登録していないとみられない求人になっています。会員も900万人以上いて、安心のサイトです。

\ リクナビNEXTの求人を見てみるっ /

年収UPを狙うならビズリーチもオススメです!有料の登録は必要なサービスですが、基本情報の入力などをすると30日無料などで、なんやかんや3か月は無料で使うことができます。企業側からのスカウトシステムもあるので、転職予定日の3か月前から登録して、ハイクラス転職を狙うという技もできます。

\ ハイクラス転職を狙うならビズリーチ!97日間無料! /

僕が初めて転職活動した時の話>>20代現役教員がリクルートエージェントでオンライン相談してもらった【経験談】

僕が転職する時に使った転職エージェント>>20代現役教員がIT企業に転職する時に使ったエージェントを紹介!

20代向けの転職アドバイス>>20代教員が転職を成功させるコツを元中学教師が解説!【教師辞めたい】

三葉
中学教諭(6年)→IT企業(1年)→高校教諭(1年目)
サイトをご覧くださりありがとうございます!
教師×一人暮らしをテーマに「公務員の資産形成」「転職」「仕事術」や「ぼっち旅行」「時短」「読書」について発信していきます!
Webライティング4年目|教師生活計7年
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次