MENU

アレルギー検査「view39」を受診した感想!かかった費用&調べられる項目を解説!

目次

アレルギー検査「view39」を受けてきました!

春になると鼻がムズムズするけど原因がわからない,,,

こんなモヤモヤを抱えている人が多いんじゃないでしょうか!!

先日、花粉症がひどい僕は自分のアレルギーがわかる検査「view39」を病院で受診してきました!結果はこんな感じで自分のアレルギーがはっきりしました!

結果がわかったからって何かが変わるわけではありませんが、自分の体のことだから知っておくべきことかなと思います。

今回は自分のアレルギーが気になる人、アレルギー検査をしてみようかなと思っている方に向けて、アレルギー検査「view39」にかかった費用検査で何がわかるのかをお伝えします!

それでは行きましょう!

① 「view39」でわかること

「view39」の検査ではその名の通り39種のアレルギーがあるかがわかります。

判別できるアレルギーは以下の通りです。

知らないのが多い、、、

わかりやすくアレルギーの種類を分けるとこんな感じです。

大きく分けると、いわゆる花粉症の原因になるスギやヒノキなどの樹木、イネ花粉、キク科の植物(雑草等)、ハウスダスト&カビ、動物、昆虫、食物に分かれています。

特に食物は気づかずに食べていて、体に悪影響を及ぼしている可能性もあるので知っておくとよいと感じました。

詳しい内容は↓

検査結果からわかること

僕の検査結果を見ると、イネ花粉が陽性4と一番強く、スギ・ヒノキの花粉も陽性3と強めに出ていることがわかります。

一週間後の検査の結果を教えてもらう時、お医者さんにけっこう多くのアレルギー反応がありますねと言われたので、この結果はアレルギーが多い方のようです。

この結果だとアレルギーが多い人なんだね

幸いにも食べ物系のアレルギーは一切なかったので、花粉症に苦しめられている分おいしいものをたくさん食べてやろうと思います!!

ちなみに僕の座右の銘は、「花粉症の患者はガンで亡くなる確率が52%低い」です(笑)

その他よく分からん雑草のアレルギーもあったので、自分の新たな一面を知ることができました(別に知りたくはなかった)。

その他のアレルギーにかかる確率はこれくらいらしいです。意外と高いですね。

結果を見ると割と面白いので皆さんも試してみてください♪

② 検査にかかる費用&方法

続いてアレルギー検査の費用と方法について説明して行きます。

アレルギー検査にかかる費用

僕は病院に行って「view39」の検査をしました。二回通ったんですがその時の費用はこの通りです。

1回目の検査
初診料検査合計
点数297点1,711点2,008点
金額6,020円
2回目の検査
再診料検査合計
点数179点0点179点
金額540円

ということで実際に検査にかかった費用は6,540円でした!アレルギー検査は保険適用なので3割負担ですが、意外といいお値段でした(笑)

何なら二回目の検査は結果をもらうだけだったので、まじで3分ぐらいで終わりました。このために病院行って540円払ったのか~っていう気持ちになりました。まぁ保険を適用してもらうためには仕方ありません。

ネットの情報を見てもアレルギー検査の相場は4,000円~4,500円で診察料も追加でかかるから、6,000円ぐらいの金額になってしまいます。僕の場合は、ハムスターのアレルギーを追加で調べてもらって40種類で検査したので多少高くなっているかもしれません。

アレルギー検査の相場は6,000円~6,500円

「view39」以外にも「MAST36」という別のアレルギーを調べる検査も病院で実施してくれます。また自分が知りたいアレルゲンも追加で調べてもらうことも簡単に出来ました。

僕の場合は飼っているペットが腕に乗った時に腕が腫れた時があったので、小動物のアレルギーを調べてもらおうと思い、ハムスターのアレルギーを追加してもらいました。追加はめちゃくちゃ簡単でお医者さんがパソコンでクリックするだけで勝手に増えたので、気楽に頼むことができます。

ただ何のアレルギーでもあるわけじゃなく、僕はシマリスのアレルギーを調べてもらおうとしましたか、無くてハムスターのアレルギーにしておいたって感じです。

アレルギー検査の方法

検査は血液を抜いて調べます。検査には9mLの血液が必要らしく、 20秒ぐらい注射器を刺されたまま、血を抜かれました。

思ったより血抜かれた!

会社の健康診断では、2,3mLしか抜かれないので、体感めちゃくちゃ長く感じました。献血で200ml血を抜かれている人が信じられない僕にはなかなかハードでした。

血液をどこかのセンターに送って結果が戻ってくるまで1週間くらいかかるので、検査結果が戻ってきたらまた通院して結果を教えてもらうことになります。

結果が出るのは1週間後

自宅で検査をする方法

一応、自宅でアレルギー検査をする方法もありますが、保険適用じゃないので全額かかるのと自分で血を抜かなくてはいけないので個人的にはめちゃくちゃ怖いです!

自分で血を抜いているのは想像できないな,,,

スギ・ヒノキ・ブタクサ(雑草)の3種類の花粉症かどうか検査できるアレルギーキットはありますが、これ自体で6,000円もするので、さすがに保険適用の病院で検査した方がいいです。

219種類の食物アレルギーを調べる検査キットもありますが、値段は相当なものになってます(笑)

created by Rinker
ダイアグノステクス
¥55,044 (2024/11/21 11:06:08時点 Amazon調べ-詳細)

アレルギーは関係ないけど、自分のDNAから将来どんな病気になりやすいかがわかる遺伝子検査は面白そうです。これはだ液で検査するし、そもそも保険適用で検査を行うことができないので、家で簡単にできるキットの方がよさそうです。また今度試してレビューしたいと思います!

まぁともかく、アレルギー検査は保険がきく病院で行ったほうがいいです!

アレルギー検査「view39」を病院で行うのがオススメの検査方法

③ アレルギーがあったらどうすればいい?

お医者さんにアレルギーが見つかったから、今後どうすればいいかを話を聞いてきました!

結論は「基本的にどうしようもないでした!

えっ!!もう無理なの!?

お医者さんの話によると、アレルギーかどうかは遺伝ではなく”体質”で決まるらしく基本的にはどうしようもないものらしいです!

僕の場合は、花粉症がかなりひどかったけど、お医者さんのアドバイスは、「花粉を避けるようにしましょう」。花粉はこの季節に多いです。との解説。

、、、知っとるわ!!!まぁ花粉対策グッズとともに生きていきますわ。

created by Rinker
クロスワーク
¥2,380 (2022/06/28 04:34:06時点 Amazon調べ-詳細)

ハウスダストも僕は全然感じませんが、陽性2の反応が出ていました。

ほこりが多い部屋で生活しているとハウスダストの症状になりやすいと聞いたことがあったので、それが原因なのかなと思ってお医者さんに聞いたところ、それはあまり関係なくそもそもの体質で決まっているものらしいです。

だから部屋の掃除はしましょうというアドバイスをいただきました。知っとるわ!

アレルギー検査で自分のアレルギーを知ることはできますが、検査で体質を改善することはできないので、気を付けるべきことがわかっている分注意はしつつ、食事や運動などで変えられる部分は改善していこうと思います。

具体的にはこんなふうに気をつけなさいとのことです!普通!

アレルギー検査をしても体が良くなるわけじゃないけど、注意すべき点は分かる

皆さんも試しにアレルギー検査してみてはどうでしょうか♪

三葉
中学教諭(6年)→IT企業(1年)→高校教諭(1年目)
サイトをご覧くださりありがとうございます!
教師×一人暮らしをテーマに「公務員の資産形成」「転職」「仕事術」や「ぼっち旅行」「時短」「読書」について発信していきます!
Webライティング4年目|教師生活計7年
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次